
柏の葉校
こども哲学教室『アーダコーダ』(小1~小3)
1年を表す作品を創り、みんなで「てつがく」してみよう!
▼目指していること
手や身体を動かした具体的なアクティビティを通じて、ふだんの生活では問われない問いについてみんなで探求します。探求を通じて、相手の考えを受け入れ、自らの思考をより深め、あたり前にとらわれず、自由に考えることのできるようになることを目指します。
▼なにをするの?
「哲学」なんでこどもには難しすぎるんじゃないの...?そう思われる方もいるのではないでしょうか。しかし、「哲学」とは「ふだんはあたりまえだと思っていることを問い、考え、話す」という人間の最も基礎的な活動だとわたしたちは考えます。
今回のクラスでは今年1年がどんな1年だったかを折り紙を使って表現することにチャレンジします。それぞれのこどもたちにとっての1年を表現した作品をお互いに発表し、その作品にどんな意味が込められているのか、作品を作ったこどもだけでなく、みんなで対話することを通じ、考え、探求します。
※こちらのイベントは対象年齢ごとに開催がございます。
▼未就学児(3歳から6歳:年少~年長)
・12/31(月) 10:30〜12:00
▼小学生(1年生から3年生)
・12/31(月) 13:00〜14:30
※また、別日程のイベントもございます。
▼未就学児(3歳から6歳:年少~年長)
・12/2(日) 13:00〜14:30
▼小学生(1年生から3年生)
・12/2(日) 15:00〜16:30
▼アーダコーダ制作映像
https://www.youtube.com/watch?v=tXLD_UhpCw0
▼NPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ
・Website :http://ardacoda.com/
・Facebook:https://www.facebook.com/ardacoda/
・Twitter:https://twitter.com/arda_coda
-
角田 将太郎
NPO法人こども哲学・おとな哲学アーダコーダ代表理事。東京大学教養学部卒。在学時から、学校や美術館など様々な場所でこども哲学を実施し、これまでにのべ1000名以上の子どもたちに哲学の体験を届けている。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2018年12月31日(月)
- 開催時間
- 13:00~14:30
- 対象
- 小学1~3年生
- 定員
- 10人
- 受講料
- 2,160円(税込)
- 教材費
- 540円(税込)
- 服装・持ち物
- 特になし
- 注意事項
- 【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2022.05.27(金) 11:00~12:00 くぼたのうけん お話し会「3歳までの子どもの脳の育て方」(生後2ヵ月~3歳頃のお子さまと保護者) 対象:生後2ヵ月~3歳頃のお子さまと保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2022.05.27(金) 13:30~14:30 くぼたのうけん お話し会「3歳までの子どもの脳の育て方」(生後2ヵ月~3歳頃のお子さまと保護者) 対象:生後2ヵ月~3歳頃のお子さまと保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.05.28(土) 10:30~12:00 柏の葉:【体験会】ロジカルシンキング教室 話す聞く編(初級コース:小学1~2年生) 対象:小学1~2年生イベント -
READ MORE
文化・芸術 ワークショップ・その他
柏の葉校 2022.05.29(日) 10:00~10:45 【体験会】インプロ(即興演劇)クラス〜魔法使いになりきろう!〜(小学1~6年生) 対象:小学1~6年生イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.05.29(日) 10:00~11:10 【体験会】理科実験教室 キッズラボ 〜スピーカーをつくろう!〜(小学1~2年生) 対象:小学1~2年生イベント -
READ MORE
文化・芸術 ワークショップ・その他
柏の葉校 2022.05.29(日) 11:00~11:45 【体験会】インプロ(即興演劇)クラス〜世界にひとつだけの物語をつくろう!〜(小学4~中学3年生) 対象:小学1~6年生イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.05.29(日) 11:30~12:40 【体験会】理科実験教室 キッズラボ〜スピーカーをつくろう!〜(小学3〜6年生) 対象:小学3~6年生イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.05.29(日) 13:00~14:00 柏の葉:【体験会】ロジカルシンキング教室 読む書く編(初級:小学1年生) 対象:小学1年生イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数 英語・外国語
柏の葉校 2022.05.26(木) 16:00~17:30 「麻布メソッド」 英語を理科・算数で学ぶ マリースクール(ベーシックコース:年長~小学2年生) 対象:年長~小学2年生継続 -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2022.06.03(金) 13:00~14:30 くぼたのうけん(金曜クラス:2019年4月~2020年3月生まれのお子さま) 対象:2019年4月~2020年3月生まれのお子さまと保護者継続 -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.06.04(土) 11:00~12:10 こども哲学教室ソフィー ビギナーコース(推奨年齢:年中~小学1年生) 対象:年中~小学1年生継続 -
READ MORE
フィジカル 文化・芸術 Baby&Toddler
柏の葉校 2022.06.04(土) 11:30~12:20 音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック(生後3ヵ月頃~2歳と保護者) 対象:生後3ヵ月頃~2歳と保護者継続 -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.06.05(日) 15:30~17:30 インプロ(即興演劇)クラス(小学3~中学3年生) 対象:小学3~中学3年生継続 -
READ MORE
文化・芸術 ワークショップ・その他
柏の葉校 2022.06.12(日) 10:00~10:45 【体験会】インプロ(即興演劇)クラス〜魔法使いになりきろう!〜(小学1~6年生) 対象:小学1~6年生イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2022.06.12(日) 12:45~14:45 理科実験教室 キッズラボ(小学3~4年生) 対象:小学3年生~4年生継続 -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2022.07.17(日) 14:00~15:30 こども哲学P4C ~子どもの「何で」を解決しよう!~ (小学1年生~小学6年生) 対象:小学1年生~小学6年生イベント