
柏の葉校
犬が教えてくれるコト【犬コトキッズ】(小学生1年~(3年生以下は保護者同伴必須))
犬とふれあい、犬と学ぼう!
■クラスの流れ:
・参加のみなさん、講師の自己紹介のあと、デモ犬の紹介とデモ犬たちの特技を披露してもらいます。
・その後、3~5名のチームに分かれ、実際に犬に触れていただきながら、
-犬との挨拶の仕方
-「犬と人の違うところ・同じところ」探し
を学んでいきます。
聞いて終わりではなく、専用のワークシートに学んだことを書き込みながら、
考えを深めていきます。
・犬との遊びタイム
当日の参加のお子さんの様子を見ながら、さらに犬との交流を深めていただきます。
・命のおはなし
・ワークシートを完成させ、自チームの犬たちへのお手紙を書いていただきます。
・修了証のお渡し
・記念撮影
■犬が教えてくれるコト:
子供が生まれたら犬を飼いなさい。
子供が赤ん坊の時、子供の良き守り手となるでしょう。
子供が幼年期の時、子供の良き遊び相手となるでしょう。
子供が少年期の時、子供の良き理解者となるでしょう。
そして子供が青年になった時、 自らの死をもって子供に命の尊さを教えるでしょう。
~イギリスのことわざより~
犬とう動物を知り、ふれあうことで、いのちの大切さ、自分と違う「他者」への思いやりや、感謝の心を育むきっかけとなります。
IT化が進み、SNSが発達し、命や他者との関係が希薄になっていく世の中。
犬が先生となり、触れ合ったり、遊んだり楽しい時間を過ごす中で大切なことを感じていただきます。
また、保護者のみなさまと一緒に参加することで、ご家庭での会話の幅が広がります。
-
須﨑 大
DOGSHIP代表 ヒューマン・ドッグ トレーナー
-
伊東 希
ホリスティックケア・カウンセラー
GREEN DOG獣医師
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2019年8月17日(土)
- 開催時間
- 13:00~14:30
- 対象
- 小学生1年~(3年生以下は保護者同伴必須)
- 定員
- 15人
- 受講料
- 2,160円(税込)
- 服装・持ち物
- ・犬とふれあいます。動きやすく、多少汚れてもよい服装でお願いします。
- 注意事項
- ・犬と実際にふれあいます。動物アレルギーや動物に対し極度の恐怖心のある場合は、ご遠慮ください。
・お子様の安全は保護者の方が責任を持ってを確保してください。
・セミナー時の事故やトラブルなどに関しての責任は当社は一切負いません。
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.07.17(日) 09:30~10:30 柏の葉:プロマジシャンから直接教わる マジック体験教室 トランプマジック編(小学1~6年生) 対象:小学1~6年生イベント -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.07.17(日) 11:00~12:00 柏の葉:プロマジシャンから直接教わる マジック体験教室 日用品マジック(小学1~6年生) 対象:小学1~6年生イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2022.07.17(日) 14:00~15:30 こども哲学P4C ~子どもの「何で」を解決しよう!~ (小学1年生~小学6年生) 対象:小学1年生~小学6年生イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2022.07.18(月) 09:30~10:15 柏の葉:音とリズムで感性を育む 夏満喫!アンファンのあそ×まなリトミック♪(1歳半〜3歳と保護者) 対象:1歳半〜3歳と保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2022.07.18(月) 10:25~11:10 柏の葉:音とリズムで感性を育む 夏満喫!アンファンのあそ×まなリトミック♪(2歳半〜年長と保護者) 対象:2歳半〜年長と保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2022.07.18(月) 11:20~12:05 柏の葉:音とリズムで感性を育む 夏満喫!アンファンのあそ×まなリトミック♪(0歳3ヵ月頃〜2歳と保護者) 対象:0歳3ヵ月頃〜2歳と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.07.18(月) 14:00~15:30 柏の葉:こらぼ科学実験教室 色の不思議 ペンの不思議を研究してみよう ペーパークロマトグラフィー(小学1〜6年生と保護者) 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.07.18(月) 16:00~17:30 柏の葉:こらぼ科学実験教室 食品分析入門 見た目は同じでも味が違うトマトの違いを調べよう!(小学1〜6年生と保護者) 対象:小学1〜6年生と保護者イベント 残りわずか
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数 英語・外国語
柏の葉校 2022.06.30(木) 16:00~16:40 「麻布メソッド」 英語を理科・算数で学ぶ マリースクール(サイエンスコース:年長~小学2年生) 対象:年長~小学2年生継続 -
READ MORE
フィジカル 文化・芸術 Baby&Toddler
柏の葉校 2022.07.02(土) 10:30~11:20 音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック(2歳6ヶ月~5歳と保護者) 対象:2歳6ヵ月~5歳と保護者継続 -
READ MORE
フィジカル 文化・芸術 Baby&Toddler
柏の葉校 2022.07.02(土) 11:30~12:20 音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック(生後3ヵ月頃~2歳と保護者) 対象:生後3ヵ月頃~2歳と保護者継続 -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.07.02(土) 14:50~16:20 ファーブル昆虫教室(小学3~6年生) 対象:小学3~6年生継続 -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
金沢校 2022.07.02(土) 16:10~17:40 金沢:ふれて!あそんで!まなべる!プログラミングクラブ。アドバンスコース(小学4~6年生) 対象:小学4~6年生継続 -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.07.03(日) 10:00~12:00 インプロ(即興演劇)クラス(パフォーマンスコース:小学6~中学3年生) 対象:小学6~中学3年生継続 -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.07.04(月) 17:40~18:40 アトリエ太陽の子(月曜日クラス:小学1~6年生) 対象:小学1~6年生継続 -
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2022.08.14(日) 15:00~16:00 柏の葉:biima式 自宅や公園で子どもの運動神経を高める 親子教室(年中~年長と保護者) 対象:年中~年長と保護者イベント