
柏の葉校
【特別無料体験会】キッズティンカリングスタジオ(新年中~小学1年生)
思考力と表現力を育てる!~こどもとアートとテクノロジー~
【特別無料体験会のお知らせ】
新年度目前!全26クラスから学べる“新しい学び”を探そう!
T-KIDSでは、新年度の継続クラス受講生を募集中です。
1~3月だけの特別無料体験会を実施しておりますので、その他のクラスも合わせてご覧ください!
https://tkids.tsite.jp/informations/159.html
本クラスでは、このティンカリングの考え方を元に、アートとプログラミングを用いた創作活動を行いながら、プログラミング教育で重要視される「思考力」や、子どもたちをより豊かにする「創造力」「表現力」を育みます。

「Unique Piece (ユニークピース)」は、〝世界でたったひとつの1点モノ〟。
これからの新しい時代、こどもたちの生きる力は〝ひらめきをカタチにする力〟です。
Kids TINKERING studio Unique Piece(ユニークピース)は、未来を創り出すこどもたちをキラキラに輝かせるツールが詰まった造形スタジオです。
さぁ、いっしょに、キラキラのひらめきをティンカリングしちゃおう♪
■このクラスの特長
1. STEAM教育を取り入れたカリキュラム
2. 失敗を通して学ぶ
3. "ひらめきをカタチにする力
■プログラム&スケジュール
本クラスでは、ビジュアルプログラミング・電子工作・デジタルお絵描きなど、テクノロジーを身近に感じながら楽しく学ぶことができるカリキュラムをご用意しております。
プログラミングを学ぶことで「思考力」を、電子回路の仕組みを学ぶことで「発明力」を養い、そこにアート要素を掛け合わせることではじめて、より独創的でより魅力的な新しいモノを生み出す「創造力」が育まれます。
STEAM教育を実践する多彩なカリキュラムで、未来を切り開くための創造力を育みます。

■littleBits 電子工作
ハンダ付け不要の色分けされたマグネットでつながる電子部品をつなげ、電子回路を楽しく学んでいきます。電子部品と身近な工作材料と組み合わせて「発明力」を育みます。

■KOOV ロボット・プログラミング
カラフルなブロックと電子パーツで自由なカタチをつくり、ビジュアルプログラミングによってさまざまな動きを与えて学びます。ものを形作ることで「空間認知力」を、プログラミングで「思考力」を育みます。
■本体験会は、年齢別に開催いたします。
*新年中~小学1年生
1/19(日)13:30~14:30
2/15(土)11:20~12:20
3/26(木)16:00~17:00
*新小学2~6年生
1/19(日)15:00~16:00
2/15(土)12:40~13:40
3/26(木)17:30~18:30
-
長山 陽子
「未来を創るSTEAM!~こどもとアートとテクノロジー~」をコンセプトに、クリエイティブな新しい学びの魅力を発信する「TINKERING Studio Japan」代表。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2020年3月26日(木)
- 開催時間
- 16:00~17:00
- 対象
- 新年中~小学1年生
- 定員
- 10人
- 注意事項
- 【継続クラス基本情報】
・開催曜日:毎月第2・第4木曜日
・(1)年中~小学1年生 (2)小学2~6年生
・(1)16:00~17:30 (2)17:45~19:15
・料金:受講料 8,800円/月
教材費 2,200円/月
【ご契約について】
※継続クラスの定員に対し、申込者多数の場合は抽選となる場合がございます。
※体験日よりも先に継続クラス定員が埋まってしまう場合がございます。
※事前に体験受講のご予約をいただいていても、継続クラスが定員に達した場合は、体験受講ができなくなることがあります。
予めご了承くださいますよう、お願いいたします。
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
梅田校 2021.01.29(金) 16:30~17:30 【江坂】こども×科学実験『あそラボ』 ~手作りカイロをつくってみよう~ 対象:小学1年生~小学6年生イベント -
READ MORE
探究・理数 文化・芸術
梅田校 2021.01.30(土) 10:00~11:30 【オンライン】アートを学ぼう:ゴッホと「色」編 対象:小学1~6年生、中学生以上、大人(※大人の方だけでもOK!おひとり様でもご参加いただけます)イベント -
READ MORE
探究・理数 文化・芸術
オンライン校 2021.01.30(土) 10:00~11:30 【オンライン】アートを学ぼう:ゴッホと「色」編 対象:小学1~6年生、中学生以上、大人(※大人の方だけでもOK!おひとり様でもご参加いただけます)イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.01.30(土) 14:00~16:00 【オンライン】自分で学ぶ力をつける!学習哲学~心構え編~ 対象:小学1年生~小学6年生・親御様・大学生・社会人イベント -
READ MORE
探究・理数
オンライン校 2021.01.30(土) 14:00~16:00 【オンライン】自分で学ぶ力をつける!学習哲学~心構え編~ 対象:小学1年生~小学6年生・親御様・大学生・社会人イベント -
READ MORE
探究・理数 文化・芸術
梅田校 2021.01.30(土) 16:30~18:30 【オンライン】アーティストと描く【10年後の自分の絵日記】(親子)小学3年~ 対象:小学3~6年生と保護者様(小学2年生以下は要相談)イベント -
READ MORE
探究・理数 文化・芸術
オンライン校 2021.01.30(土) 16:30~18:30 【オンライン】アーティストと描く【10年後の自分の絵日記】(親子)小学3年~ 対象:小学3~6年生と保護者様(小学2年生以下は要相談)イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.01.31(日) 10:40~11:30 音とリズムで感性を育む!生演奏リトミック♪(3~6歳と保護者) 対象:3~6歳と保護者イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
フィジカル 無料
柏の葉校 2021.01.31(日) 14:00~14:40 【特別体験会】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(新年中~小学2年生)※満4歳から受講いただけます 対象:新年中~小学2年生イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2021.02.13(土) 13:00~15:00 冒険型教室 タンキュークエスト【月1親子コース】(年長~小学2年生と保護者) 対象:年長~小学2年生と保護者(学年は目安です)継続 残りわずか -
READ MORE
イベント -
READ MORE
イベント -
READ MORE
テクノロジー
柏の葉校 2021.02.14(日) 14:20~15:20 レゴ®スクールサテライト コードクリエイタークラス(小学1~6年生:14:20~15:20) 対象:小学1~6年生継続 残りわずか -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2021.02.14(日) 16:40~17:30 【特別体験会】レゴ®スクールサテライト(新年長・5~6歳) 対象:新年長(5~6歳)イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.02.28(日) 11:40~12:30 【イベントクラス】音とリズムで感性を育む!おひなさまリトミック♪(0歳3ヶ月~2歳と保護者) 対象:0歳3ヶ月~2歳と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数 無料
柏の葉校 2021.03.13(土) 10:00~11:30 【特別体験会】冒険型教室 タンキュークエスト 元素の探究(新小学1~4年生) 対象:新小学1~4年生イベント