
柏の葉校
【あそまなびフェス】ロジカルシンキング教室【問題解決力をつける!話す聞く編】 〔初級:新小学1~3年生〕
「なぜ?」を「なぜなら」にするロジカルシンキングで問題解決力を身につけよう!
【 あそまなびフェス in 柏の葉T-SITE】
イベントクラス予約ページ
他にもたくさんのクラスをご用意しているので、1日で気になる習いごとをまとめて体験できるこの機会にぜひご参加ください!
https://tkids.tsite.jp/informations/282.html

~ロジムの教育理念~ 問題解決力を身につける
こども達には、「我々大人たちが解けなかった問題を解いていく」という大きな使命があります。
そして、「誰かが解いた解法を効率よく展開していく」という従来型の仕事は消えつつあるのです。
ロジムはこども達が取り組むべき「問題」を再設定したい。そして、一緒に考えていきたい。
「フードロスを減らすにはどうしたらよいだろうか」
こういった問いからは、必ず「算数」「国語」「理科」「社会」「英語」への学習モチベーションが生まれます。安心してください。
ロジムはこれまでの入試問題にとどまらない、あらゆる問題の解決力を養います。
*公式HP 「学習塾ロジム」
http://lojim.jp/★継続クラスのご案内★
「ロジカルシンキング教室」は4月より以下の形で開講予定です。
詳しくはこちらから↓
【基礎理論を理解!読む書く編】
*初級クラス(小学1~3年生)
https://tkids.tsite.jp/classes/2764.html
*中級クラス(小学2~4年生)
https://tkids.tsite.jp/classes/2877.html
【問題解決力をつける!話す聞く編】
*初級クラス(小学1~3年生)
https://tkids.tsite.jp/classes/63.html
*中級クラス(小学2~4年生)
https://tkids.tsite.jp/classes/64.html
*上級クラス(小学4~6年生)
https://tkids.tsite.jp/classes/1075.html
-
向井 広樹
一見知らないと感じる問題でも、他の知識や身の回りのことと結びつけると取り組むことが出来る。そういう応用力を身につけて学ぶ楽しさを感じてもらうことを目指してます。東大法卒
-
坂原 康弘
読解力の養成に自信があります。他人の発言や著作について、「これはどういうこと?」というように精密に分析していく力を身につけていってもらいたいです。早大法院卒。
-
苅野 進
生徒の頭がフル回転するようなテーマをご用意します。「とにかく解決したい」という気持ちこそが考える力を養います。毎授業の題材をお楽しみに!東大文卒。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2021年1月24日(日)
- 開催時間
- 11:00~11:30
- 対象
- 新小学1年生~新小学3年生
- 定員
- 6組
- 服装・持ち物
- 筆記用具
- 注意事項
- 【あそまなびフェスについて】
※あそまなびフェスの事前予約は各回開始1時間前までですが、定員に空きがあるクラスにつきましては、各日程共に開催日の9:30より、店頭にて当日受付を行います。
詳細はT-KIDSシェアスクール 柏の葉までお問い合わせください。(TEL:04-7197-7801)
※駐車場サービスはありません。悪しからずご了承ください。
【新型コロナウイルス感染拡大防止に対するお客様へのお願い】
・なるべくマスクを着用してください。
・入室前に検温のご協力をお願いします。37.5度以上の場合は参加できませんのでご了承ください。
・風邪症状(せき、くしゃみ、鼻水、倦怠感)のある方は参加をご遠慮ください。
・入室前の消毒液による手指の殺菌をお願いします。
当スクールでの、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みはこちらをご覧ください。(https://tkids.tsite.jp/informations/311.html)
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
定員に空きがありません。
キャンセルで定員に空きができた場合、
メールでお知らせします。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
Baby&Toddler 無料
柏の葉校 2021.01.20(水) 10:00~12:00 はぐはぐひろば沼南 出張みずたま相談室 対象:0歳~未就学児の保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
梅田校 2021.01.22(金) 16:30~17:30 【江坂】こども×科学実験『あそラボ』こども科学実験『あそラボ』 ~つかめる水を作ってみよう~ 対象:小学1年生~小学6年生イベント -
READ MORE
テクノロジー 文化・芸術 ワークショップ・その他
湘南 T-SITE校 2021.01.23(土) 09:40~10:40 【1月 ワクワク探究ラボ】【アート×テクノロジー】世界にひとつのオリジナルウクレレ!電子工作ワークショップ 対象:年中~小学6年生と保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
柏の葉校 2021.01.23(土) 10:00~10:30 【あそまなびフェス】誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室〔新小学1~4年生〕 対象:新小学1~4年生イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
柏の葉校 2021.01.23(土) 11:00~11:30 【あそまなびフェス】誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室〔新小学1~4年生〕 対象:新小学1~4年生イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.01.23(土) 12:00~12:30 【あそまなびフェス】音とリズムで感性を育む! アンファンの あそ×まなリトミック♪(0歳3か月頃~2歳と保護者様) 対象:0歳3ヵ月頃~2歳と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
湘南 T-SITE校 2021.01.23(土) 13:00~14:30 【1月 ワクワク探究ラボ】ボードゲームをデザインしてみよう! デザイン発想ワークショップ 対象:小学1~6年生(小学1~3年生は保護者同伴での参加)イベント -
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校 2021.01.23(土) 16:30~17:30 【1月 ワクワク探究ラボ】見える。消える。化学マジックに挑戦 対象:5歳~小学6年生イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
テクノロジー
柏の葉校 2021.01.24(日) 15:00~15:30 【あそまなびフェス】キッズティンカリングスタジオ(新年中~6年生) 対象:新年中~6年生イベント -
READ MORE
文化・芸術
湘南 T-SITE校 2021.01.30(土) 13:00~15:00 【1月 ワクワク探究ラボ】ゲームで育む表現力『世界にひとつだけのお話をつくろう!』 対象:小学1~6年生イベント -
READ MORE
ワークショップ・その他 無料
柏の葉校 2021.01.30(土) 14:00~14:30 【オンライン】「21世紀型の新しい学び」習い事相談会 対象:イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.02.07(日) 13:00~14:30 【イベントクラス】こらぼ科学実験教室 「くっつく?くっつかない?磁石の不思議」 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
湘南 T-SITE校 2021.02.23(火) 10:30~11:30 【2月・3月 特別体験会】クボタメソッド能力開発教室(2019年4月~2020年3月生まれのお子さまと保護者) 対象:2019年4月~2020年3月生まれのお子さまと保護者イベント -
READ MORE
フィジカル 無料
湘南 T-SITE校 2021.03.07(日) 14:00~14:30 【特別体験イベント・あそまなびDAY】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(4歳~新小学6年生) 対象:4歳~新小学6年生イベント -
READ MORE
英語・外国語 ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.03.14(日) 11:00~12:00 【イベントクラス】カラーズオブキッズの英語でアート「卵とヒヨコのバッグ作り&卵の色んな食べ方を英語で学ぼう!」 対象:3歳(お一人で座っていられるお子さま)〜小学6年生イベント -
READ MORE
フィジカル 無料
柏の葉校 2021.03.14(日) 16:30~17:10 【特別体験会】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(新小学2~6年生) 対象:新小学2~6年生イベント
処理中です
