
湘南 T-SITE校
【特別体験イベント・あそまなびDAY】<火曜クラス>アウトプット型探究クラス a.school おしごと算数〔新小学1~3年生〕
世の中の"おしごと"から、算数的なものの見方や思考力を育もう!
★★★楽しくワクワクする学びを1日で体験しよう! あそまなびDAY IN 湘南T-SITE★★★
継続クラスの授業が無料で体験できるスペシャルDAY!
1日最大6種類の習いごとを"おためし"できます。
今年は、1クラス当たりの定員数を抑えた上で、楽しく個性的なイベントをたくさんご用意しました。
ご予約はお早めに!
※このクラスの対象年齢別の体験スケジュールは次の通りです。ご予約は各ページからどうぞ。
①エントリー(新小学1~3年生)10:00~10:30(ただいまご覧になっているページです)
②ベーシック(新小学4~6年生)11:00~11:30
■T-KIDSのLINEでイベント情報をGET


ゲームにパズル、クイズに工作・・・思わず夢中になってしまうような
「コンビニ店長」になって計算力を磨いたり、「ロゴデザイナー」になって図形センスを磨いたり、「投資家・ギャンブラー」になって確率的思考を身につけたり・・・将来仕事の支えに必ずなる、
*小学1~3年生対象 エントリークラス
https://tkids.tsite.jp/classes/3094.html
*小学4~6年生対象 ベーシッククラス
https://tkids.tsite.jp/classes/3095.html

はじまりの学校 a.school
a.school(エイスクール)は、「夢中になる力」「没頭する姿勢」を育てる教室 です。
誰もが内に秘めている知的探究心を呼び起こし、夢中になれる環境をつくりだすことで、探究のサポートを行います。
*公式HP 「はじまりの学校 a.school」
http://aschool.co.jp/*おしごと算数について
http://aschool.co.jp/program/oshigotosansu/■このクラスの特長
1. 算数遊びが好きになる!
小学生が思わず夢中になってしまうような「遊び」を入り口に、算数をワクワク探究します。
2. 作って、使って、モノにする
アウトプット重視のクラスだからこそ、考えぬく力が伸びます。
3. 暮らしの中の算数に出会う
日常生活で使える「算数の目」「算数の頭」を鍛え、実践力を磨きます。
4. 学びに向かう力がつく
※授業全体をリードする講師に加え、メンター(サポートスタッフ)は生徒最大4名の個別支援を担当し、学ぶ姿勢や成長変化の観察・評価、課題の分析・学習計画の提案などを行います。
(保護者様に向け、メールによる隔月報告があります。)
■プログラム&スケジュール
お店屋さんの商売や、新聞・雑誌・テレビなどによる情報発信、建物や家具のデザイン…身の回りのあらゆるモノ・コトには算数(的概念)があふれています。子ども達が大好きな【おしごと体験】を通して生きた算数に触れながら、「数と計算」「図形」「単位と測量」といった学校で習う分野を着実にマスターします。
答えが決まったドリルに機械的に取り組むのではなく、生徒一人ひとりの発想や見立てが求められる内容だからこそ伸びる、「考える力」。 思考力はもちろん、探究力、創造力、伝達力が伸び、社会との接点に興味関心を持つようになる仕掛けが特徴です。
◆カリキュラムは主に2ヵ月単位で進行します。
*プログラム例

■投資家・ギャンブラー編
サイコロ・ルーレット・トランプを使ったカジノゲームや、a.schoolが独自開発した投資家ゲームに挑戦!
確率や判断力を磨き、株価の分析など経済情報にも触れながら、運用成績のアップを目指します。

■ファッションデザイナー編
かっこいいTシャツ、かわいいドレス等、皆さんが身につけている服や小物のデザインには「図形」的要素がいっぱい。
また、S・M・Lという服のサイズには「比」の考え方も!
ファッションデザイナーになって、図形と比を使いこなそう!

■自然科学者編
スポーツのボールの動きには「数の規則」が、あの生き物の形には「図形パターン」が、化学反応には「比」がかかわっている!?
身の回りの様々な自然現象を探究しながら、算数とサイエンスの繋がりを考えます。
夏の自由研究の準備としてピッタリ!

*その他のプログラム例
■コンビニ店長編...経営ゲームで商売力と計算力を磨け!
(数と計算、図表の整理)
■雑誌編集者編...インフォグラフィクスの特集ページを制作!
(数量表現、グラフ)
■ロゴデザイナー編...標識・マーク・ロゴを、図形を組み合わせてデザイン!
(図形の性質、対称性)
■未来予報士編...色々な数の変化に注目して、未来を大胆予想!
(数の規則性、関数の考え)
-

a.schoolメンター講師
生徒一人ひとりの個性と向き合い、クラス内でお子さまの学びをサポートいたします。
-

T-KIDS株式会社 代表取締役社長 尾花 佳代
和歌山県出身、神戸女学院大学卒業、藤沢市在住。店舗企画や人材育成に携わり、2016年7月、T-KIDS株式会社代表取締役として社内起業。湘南の子どもたちに探究的な学びを届けるため、おしごと算数の講師を務める。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2021年3月7日(日)
- 開催時間
- 10:00~10:30
- 対象
- 新小学1~3年生
- 定員
- 6人
- 服装・持ち物
- 特にありません
- 注意事項
- *学年はあくまで目安です。お子様のレベルに合わせて、適切なクラスを判断します。
*カリキュラムは主に2ヵ月単位で進行します。
【2021年度 継続クラス基本情報】
・対象年齢:(1)小学1~3年生 (2)小学4~6年生 ※学年は目安です
・開催曜日:毎週火曜日
・時間:(1)16:30~17:30 (2)17:45~19:15
・受講料:(1)11,000円/月 (2)16,500円/月
・持ち物:特になし(授業毎にご連絡いたします)
【あそまなびDAYについて】
※ご参加に際しては、保護者1名様のご同伴をお願いいたします。
※あそまなびDAYの事前予約は前日までですが、定員に空きがあるクラスにつきましては3月7日(日)9:30より、店頭またはお電話にて当日受付を行います。詳細はT-KIDSシェアスクール 湘南T-SITEまでお問い合わせください。(TEL:0466-31-1539)
【ご契約について】
継続受講のご契約のお申し込みは先着順ですので、定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
事前に体験受講のご予約をいただいていても、継続受講のご契約が定員に達した場合は、体験受講ができなくなることがあります。
予めご了承下さいませ。
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、
当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
探究・理数
梅田校
2021.04.18(日) 10:00~12:00
【オンライン】親子で体験!"好き"と"表現”を磨くアートと国語の授業【後編】国語とアート!STEAMなぜ重要?対談
対象: 小学生のお子さんがおられる保護者さん・教育関係者さん※親子でも、保護者さんの身でも参加可能です。
イベント
-
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校
2021.04.18(日) 13:00~14:30
【4月 ワクワク探究ラボ】こらぼ科学実験教室 「くっつく?くっつかない?磁石の不思議」
対象:小学1〜6年生と保護者
イベント
-
READ MORE
探究・理数
梅田校
2021.04.18(日) 14:00~15:30
こども哲学P4C ~子どもの「何で」を解決しよう!~ (小学1年生~小学6年生)
対象:小学1年生~小学6年生
イベント
-
READ MORE
Baby&Toddler
無料
湘南 T-SITE校
2021.04.18(日) 15:00~15:40
【4月 ワクワク探究ラボ・オンライン】子どもの能力をグングン伸ばす!0歳からのモンテッソーリ子育て
対象:0~3歳のお子様をお持ちの保護者、プレママ・プレパパ
イベント
-
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校
2021.04.18(日) 15:00~16:30
【4月 ワクワク探究ラボ】こらぼ科学実験教室 科学者になってみよう!生化学・酵素編〜からだのなかの はたらきもの・酵素〜
対象:小学1〜6年生と保護者
イベント
-
READ MORE
Baby&Toddler
ワークショップ・その他
無料
柏の葉校
2021.04.18(日) 15:00~15:40
【4月 ワクワク探究ラボ・オンライン】子供の能力をグングン伸ばす!0歳からのモンテッソーリ子育て
対象: 0~3歳のお子様をお持ちの保護者、プレママ・プレパパ
イベント
-
READ MORE
Baby&Toddler
無料
柏の葉校
2021.04.21(水) 10:00~12:00
はぐはぐひろば沼南 出張みずたま相談室
対象:0歳~未就学児の保護者
イベント
-
READ MORE
テクノロジー
探究・理数
梅田校
2021.04.23(金) 15:00~16:00
【江坂】大人もスキルUP! Webプログラマーを体験してみよう! (高校生以上)
対象:高校生以上
イベント
MORE
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校
2021.04.18(日) 13:00~14:30
【4月 ワクワク探究ラボ】こらぼ科学実験教室 「くっつく?くっつかない?磁石の不思議」
対象:小学1〜6年生と保護者
イベント
-
READ MORE
探究・理数
英語・外国語
柏の葉校
2021.04.22(木) 16:00~17:00
「麻布メソッド」で学ぶ、英語で算数・理科『マリースクール』ビギナークラス
対象:小学2~6年生
継続
-
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校
2021.04.23(金) 14:20~15:50
くぼたのうけん(クボタメソッド能力開発教室)(2018年4月~2019年3月生まれのお子さまと保護者)
対象:2018年4月~2019年3月生まれのお子さまと保護者
継続
-
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校
2021.04.23(金) 16:00~17:30
くぼたのうけん(クボタメソッド能力開発教室)(2017年4月~2018年3月生まれのお子さまと保護者)
対象:2017年4月~2018年3月生まれのお子さまと保護者
継続
-
READ MORE
テクノロジー
探究・理数
梅田校
2021.04.23(金) 16:30~17:30
【江坂】 プログラミング♪スクラッチで音楽を奏でよう、ゲームを作ってみよう!
対象:小学2年生以上
イベント
-
READ MORE
テクノロジー
湘南 T-SITE校
2021.04.25(日) 14:30~15:30
【4月 ワクワク探究ラボ】とことこロボットを作ろう!【初級編】
対象:年長~小学4年生
イベント
残りわずか
-
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校
2021.04.25(日) 15:30~17:30
インプロ(即興演劇)クラス(小学6~中学3年生)
対象:小学6~中学3年生
継続
残りわずか
-
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校
2021.05.10(月) 17:40~18:40
アトリエ太陽の子(小学1~6年生)
対象:小学1年生~小学6年生
継続
残りわずか
■プログラム&スケジュール
お店屋さんの商売や、新聞・雑誌・テレビなどによる情報発信、建物や家具のデザイン…身の回りのあらゆるモノ・コトには算数(的概念)があふれています。子ども達が大好きな【おしごと体験】を通して生きた算数に触れながら、「数と計算」「図形」「単位と測量」といった学校で習う分野を着実にマスターします。
答えが決まったドリルに機械的に取り組むのではなく、生徒一人ひとりの発想や見立てが求められる内容だからこそ伸びる、「考える力」。 思考力はもちろん、探究力、創造力、伝達力が伸び、社会との接点に興味関心を持つようになる仕掛けが特徴です。
◆カリキュラムは主に2ヵ月単位で進行します。
*プログラム例

■投資家・ギャンブラー編
サイコロ・ルーレット・トランプを使ったカジノゲームや、a.schoolが独自開発した投資家ゲームに挑戦!
確率や判断力を磨き、株価の分析など経済情報にも触れながら、運用成績のアップを目指します。

■ファッションデザイナー編
かっこいいTシャツ、かわいいドレス等、皆さんが身につけている服や小物のデザインには「図形」的要素がいっぱい。
また、S・M・Lという服のサイズには「比」の考え方も!
ファッションデザイナーになって、図形と比を使いこなそう!

■自然科学者編
スポーツのボールの動きには「数の規則」が、あの生き物の形には「図形パターン」が、化学反応には「比」がかかわっている!?
身の回りの様々な自然現象を探究しながら、算数とサイエンスの繋がりを考えます。
夏の自由研究の準備としてピッタリ!

*その他のプログラム例
■コンビニ店長編...経営ゲームで商売力と計算力を磨け!
(数と計算、図表の整理)
■雑誌編集者編...インフォグラフィクスの特集ページを制作!
(数量表現、グラフ)
■ロゴデザイナー編...標識・マーク・ロゴを、図形を組み合わせてデザイン!
(図形の性質、対称性)
■未来予報士編...色々な数の変化に注目して、未来を大胆予想!
(数の規則性、関数の考え)
-
a.schoolメンター講師
生徒一人ひとりの個性と向き合い、クラス内でお子さまの学びをサポートいたします。
-
T-KIDS株式会社 代表取締役社長 尾花 佳代
和歌山県出身、神戸女学院大学卒業、藤沢市在住。店舗企画や人材育成に携わり、2016年7月、T-KIDS株式会社代表取締役として社内起業。湘南の子どもたちに探究的な学びを届けるため、おしごと算数の講師を務める。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2021年3月7日(日)
- 開催時間
- 10:00~10:30
- 対象
- 新小学1~3年生
- 定員
- 6人
- 服装・持ち物
- 特にありません
- 注意事項
- *学年はあくまで目安です。お子様のレベルに合わせて、適切なクラスを判断します。
*カリキュラムは主に2ヵ月単位で進行します。
【2021年度 継続クラス基本情報】
・対象年齢:(1)小学1~3年生 (2)小学4~6年生 ※学年は目安です
・開催曜日:毎週火曜日
・時間:(1)16:30~17:30 (2)17:45~19:15
・受講料:(1)11,000円/月 (2)16,500円/月
・持ち物:特になし(授業毎にご連絡いたします)
【あそまなびDAYについて】
※ご参加に際しては、保護者1名様のご同伴をお願いいたします。
※あそまなびDAYの事前予約は前日までですが、定員に空きがあるクラスにつきましては3月7日(日)9:30より、店頭またはお電話にて当日受付を行います。詳細はT-KIDSシェアスクール 湘南T-SITEまでお問い合わせください。(TEL:0466-31-1539)
【ご契約について】
継続受講のご契約のお申し込みは先着順ですので、定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。
事前に体験受講のご予約をいただいていても、継続受講のご契約が定員に達した場合は、体験受講ができなくなることがあります。
予めご了承下さいませ。
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、
当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.04.18(日) 10:00~12:00 【オンライン】親子で体験!"好き"と"表現”を磨くアートと国語の授業【後編】国語とアート!STEAMなぜ重要?対談 対象: 小学生のお子さんがおられる保護者さん・教育関係者さん※親子でも、保護者さんの身でも参加可能です。イベント -
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校 2021.04.18(日) 13:00~14:30 【4月 ワクワク探究ラボ】こらぼ科学実験教室 「くっつく?くっつかない?磁石の不思議」 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.04.18(日) 14:00~15:30 こども哲学P4C ~子どもの「何で」を解決しよう!~ (小学1年生~小学6年生) 対象:小学1年生~小学6年生イベント -
READ MORE
Baby&Toddler 無料
湘南 T-SITE校 2021.04.18(日) 15:00~15:40 【4月 ワクワク探究ラボ・オンライン】子どもの能力をグングン伸ばす!0歳からのモンテッソーリ子育て 対象:0~3歳のお子様をお持ちの保護者、プレママ・プレパパイベント -
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校 2021.04.18(日) 15:00~16:30 【4月 ワクワク探究ラボ】こらぼ科学実験教室 科学者になってみよう!生化学・酵素編〜からだのなかの はたらきもの・酵素〜 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他 無料
柏の葉校 2021.04.18(日) 15:00~15:40 【4月 ワクワク探究ラボ・オンライン】子供の能力をグングン伸ばす!0歳からのモンテッソーリ子育て 対象: 0~3歳のお子様をお持ちの保護者、プレママ・プレパパイベント -
READ MORE
Baby&Toddler 無料
柏の葉校 2021.04.21(水) 10:00~12:00 はぐはぐひろば沼南 出張みずたま相談室 対象:0歳~未就学児の保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
梅田校 2021.04.23(金) 15:00~16:00 【江坂】大人もスキルUP! Webプログラマーを体験してみよう! (高校生以上) 対象:高校生以上イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校 2021.04.18(日) 13:00~14:30 【4月 ワクワク探究ラボ】こらぼ科学実験教室 「くっつく?くっつかない?磁石の不思議」 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数 英語・外国語
柏の葉校 2021.04.22(木) 16:00~17:00 「麻布メソッド」で学ぶ、英語で算数・理科『マリースクール』ビギナークラス 対象:小学2~6年生継続 -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2021.04.23(金) 14:20~15:50 くぼたのうけん(クボタメソッド能力開発教室)(2018年4月~2019年3月生まれのお子さまと保護者) 対象:2018年4月~2019年3月生まれのお子さまと保護者継続 -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2021.04.23(金) 16:00~17:30 くぼたのうけん(クボタメソッド能力開発教室)(2017年4月~2018年3月生まれのお子さまと保護者) 対象:2017年4月~2018年3月生まれのお子さまと保護者継続 -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
梅田校 2021.04.23(金) 16:30~17:30 【江坂】 プログラミング♪スクラッチで音楽を奏でよう、ゲームを作ってみよう! 対象:小学2年生以上イベント -
READ MORE
テクノロジー
湘南 T-SITE校 2021.04.25(日) 14:30~15:30 【4月 ワクワク探究ラボ】とことこロボットを作ろう!【初級編】 対象:年長~小学4年生イベント 残りわずか -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2021.04.25(日) 15:30~17:30 インプロ(即興演劇)クラス(小学6~中学3年生) 対象:小学6~中学3年生継続 残りわずか -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2021.05.10(月) 17:40~18:40 アトリエ太陽の子(小学1~6年生) 対象:小学1年生~小学6年生継続 残りわずか