
梅田 KANDAI Me RISE 校
【江坂体験DAY】アートを学ぼう:ゴッホ編
アートを見て、感じて、時代背景を考え、自分の意見を持ち、それを表現する。
江坂のリトルマーメイドで体験会を行います!
■ゴッホ編!
「激しさNO.1」と言っても過言ではないゴッホ。
そのゴッホはなぜあんな絵を描いたのか?
過去から学び、実際に絵具でゴッホのような迫力ある絵を描こう!
※創作が授業中には終わらない可能性があります。
■今回はこどもも大人も一緒に現代アート探究!
・なんであんな激しい絵になるの?時代背景は?
・ゴッホの人生はどんなの?日本の影響もうけた?
・ゴッホのような絵を描こう!
今回はゴッホから学び、ゴッホを疑似体験しよう!
■アート探究とは?こどもも大人も一緒にアート探究!
アートを前にすると、こどもも大人もみんなフラットだと思っています。
知識の違いはあれど、その知識は時に「固定概念」にもなる。
こどもたちの斬新な意見なども取り入れ、大人の知見も取り入れた、教え合い型の探究講座です!
■こんな方に参加してほしい!
・アートや絵が好きな小学生
・探究好きな小学生や親子
・アートや「美」の世界に興味ある大人
・ゴミ問題に興味がある人
・現代を生きるリーダー
■アート探究とは?-------------------
◎ポイント1:大人もこどもも!未来を生きる力
こどもも大人も「予測できない未来」をこの先、生きる上で、アートの歴史から学び、アートの干渉をし、表現することは大きな力になります。
アートは「答えがない」ものであり、場合によっては「わけのわからないもの」です。
ただ、それに対して自分の感性で感じて、意見をもって、仮説を立てて、さらに知識などで補強して、表現するという点で、「未来」と「アート」はとても似ています。
このアートの教室では、未来を生き抜くための力としての、自分軸を磨き、人が常に共に生きてきた普遍的な「アート」について考え、知恵となればと思います!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ポイント2:絵画鑑賞から創作まで!
絵を見て「なんでこんな絵を描いたの?」
その歴史背景を知り、改めて、現代の歴史背景を見つめてみる。
それをもとに表現する。シェアする。
この講座はアートを見て、学び、表現する講座です。もちろん、創作や絵を描かない人も大歓迎!非日常体験をお楽しみください!^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ポイント3:「?」を持つこと
未来を生きる上で、この疑問を持つこと自体が、アート作品を見る上で重要だと感じています。
問題を「解決する」のはAIやロボットの得意分野ですが、
問題を「発見する」のは人間の感性が大事になります。
そういった「問題を見つける力」「疑問を感じる感性」「感じたことを伝える」「自分の意見を言う癖」などが、アート作品を見ることで育まれます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
◎ポイント4:「自分の意見を持つ」が未来を生きる力を育む
コロナなど未来が見えない時代でも、自分の意見をもって前に進めることは生き抜く力となります。
この授業では、
一見わからない現代アートに「自分なりの意見を持つ」ことを学びます。
そのために、アートの歴史、自由な見方、なぜアートが今必要か?を探究し、「自らの意見を持つリーダー」とアートの関係性などを、オンライン美術鑑賞をしながら学びます。
また、アートとふれあうことで、問題を見つける力や感じたことを伝える感性を育みます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■日本のアートマインドの現状
日本ではまだまだアートを見たり、アートについて考える習慣が、他先進国に比べて少ないと言われています。
だからこそ、アートを一緒に見て、歴史を学びながら、今のアートを知り、それを知ったうえで一緒に創ってみる(オンラインの場合は一部内容に変更あり)
そんな講座をご用意しました。
■どんな内容をするの?
T-KIDSシェアスクールのスクール長であり、自身でアート活動やアーティスト集団運営、アートイベント企画などを行うおだっちと一緒に
・アート作品を見て感じたことを伝えよう、考えよう
・アートとは何か?
・アートの歴史
・そもそもアートとは何か?
などについて考えながら学び、アートを見る目から、未来を生き抜く「自分軸」を一緒に育みましょう!^^
-
織田 尭
台湾生まれオランダ育ち。新卒で入った化学会社を退職後、オーストラリアで路上画家として活動。その後CCCの起業家支援施設「スタートアップカフェ大阪」に中途入社後、大阪でのT-KIDSシェアスクール立ち上げに参画し、スクール長を務める。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2021年3月17日(水)
- 開催時間
- 16:30~17:30
- 対象
- 小学1~6年生
- 定員
- 8人
- 受講料
- 550円(税込)
- 服装・持ち物
- 筆記用具、色鉛筆
(各回で使用する筆やキャンバスなどは教材費に含まれています。) - 注意事項
- 【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.04.18(日) 10:00~12:00 【オンライン】親子で体験!"好き"と"表現”を磨くアートと国語の授業【後編】国語とアート!STEAMなぜ重要?対談 対象: 小学生のお子さんがおられる保護者さん・教育関係者さん※親子でも、保護者さんの身でも参加可能です。イベント -
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校 2021.04.18(日) 13:00~14:30 【4月 ワクワク探究ラボ】こらぼ科学実験教室 「くっつく?くっつかない?磁石の不思議」 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.04.18(日) 14:00~15:30 こども哲学P4C ~子どもの「何で」を解決しよう!~ (小学1年生~小学6年生) 対象:小学1年生~小学6年生イベント -
READ MORE
Baby&Toddler 無料
湘南 T-SITE校 2021.04.18(日) 15:00~15:40 【4月 ワクワク探究ラボ・オンライン】子どもの能力をグングン伸ばす!0歳からのモンテッソーリ子育て 対象:0~3歳のお子様をお持ちの保護者、プレママ・プレパパイベント -
READ MORE
探究・理数
湘南 T-SITE校 2021.04.18(日) 15:00~16:30 【4月 ワクワク探究ラボ】こらぼ科学実験教室 科学者になってみよう!生化学・酵素編〜からだのなかの はたらきもの・酵素〜 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他 無料
柏の葉校 2021.04.18(日) 15:00~15:40 【4月 ワクワク探究ラボ・オンライン】子供の能力をグングン伸ばす!0歳からのモンテッソーリ子育て 対象: 0~3歳のお子様をお持ちの保護者、プレママ・プレパパイベント -
READ MORE
Baby&Toddler 無料
柏の葉校 2021.04.21(水) 10:00~12:00 はぐはぐひろば沼南 出張みずたま相談室 対象:0歳~未就学児の保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
梅田校 2021.04.23(金) 15:00~16:00 【江坂】大人もスキルUP! Webプログラマーを体験してみよう! (高校生以上) 対象:高校生以上イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2021.04.16(金) 17:45~19:45 アウトプット型探究クラス a.school おしごと算数クラス〔ベーシック:小学4~6年生〕 対象:小学4年生~小学6年生継続 -
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2021.04.19(月) 18:00~18:50 心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(小学2年生~小学6年生) 対象:小学2年生~小学6年生継続 -
READ MORE
テクノロジー
柏の葉校 2021.04.20(火) 18:10~19:10 論理的思考を鍛えるゲーム開発プログラミング(小学2~6年生) 対象:小学2~6年生継続 -
READ MORE
フィジカル
湘南 T-SITE校 2021.04.21(水) 17:00~18:00 『僕は絶対にできる!!』を共育する FUKAI Kids アスリートアカデミー(小学4年生以上) 対象:小学4~6年生継続 -
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2021.04.21(水) 18:10~19:10 21世紀型総合キッズスポーツスクール biima sports〔小学1・2・3年生〕 対象:7歳(小学1年生)~9歳(小学3年生)継続 -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2021.04.23(金) 11:15~12:15 くぼたのうけん(クボタメソッド能力開発教室)(2020年4月~9月生まれのお子さまと保護者) 対象:2020年4月~2020年9月生まれのお子さまと保護者継続 -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
梅田校 2021.04.23(金) 15:00~16:00 【江坂】大人もスキルUP! Webプログラマーを体験してみよう! (高校生以上) 対象:高校生以上イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2021.04.23(金) 16:00~17:30 くぼたのうけん(クボタメソッド能力開発教室)(2017年4月~2018年3月生まれのお子さまと保護者) 対象:2017年4月~2018年3月生まれのお子さまと保護者継続