
柏の葉校
柏の葉:【体験会】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(新年中~小学6年生)
武道を通して他者を尊重し問題解決能力を養う空手教室。21世紀に必要なスキルを持つ子どもたちを育てます。
*心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場
1月22日(土)13:00~14:00
https://tkids.tsite.jp/classes/6118.html
★1月22日(土)12:00~柏の葉T-SITE屋外つくばエクスプレス高架下にて、演武会を開催予定です。ぜひお越しください。
3月19日(土)13:30~14:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6120.html
3月19日(土)15:00~16:00
https://tkids.tsite.jp/classes/6121.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場
https://youtu.be/57Ry4O4S-Uk

勇輝道場は従来の空手教室と違い、海外(スペイン)に本部を置くため、より自由度の高いプログラムを提供する事ができます。また勇輝道場では21世紀に必要な4つのスキル(Creativity(創造)、CriticalThinking(批判的思考)、Communication(コミュニケーション)、Collaboration(協働)を重視して指導を行なっています。空手の稽古では、基本稽古や型の練習で思考力(問題解決能力)や基礎スキルを鍛え、またそれらを実践する機会を設けることで実践力(自律的活動力や人間関係の形成、社会への参画力)も養うことができます。
勇輝道場では21世紀を率いていくスキルを持つ子供達を育てています。
■このクラスの特長
1. 自己肯定感を育む空手教室
勇輝道場では空手の稽古の中で、型を覚えた時、組手で強くなった時、様々な場面で子供たちに成功体験を与え、自己肯定感を育みます。
2. 幼少期の神経発達を促進
組手や型、基本稽古により反射神経や運動神経を効率的に鍛える事が出来、また礼儀作法や空手特有の動作は脳に刺激を与え神経の発達を促すと言われています。
3. 世界銀メダリストが直接指導
少人数性だからこそ子ども達一人一人に目を配る事ができます。
看護師やスポーツの専門家も多数在籍しており安心してお子様を通わせて頂けます。
4. 21世紀スキルを獲得
継続クラスの詳細は、以下からご覧いただけます。
*4歳~小学2年生
毎週月曜日16:00~16:50
https://tkids.tsite.jp/classes/6017.html
*年長~小学4年生
毎週月曜日17:00~17:50
https://tkids.tsite.jp/classes/4533.html
*小学3~6年生
毎週月曜日17:00~17:50
https://tkids.tsite.jp/classes/4534.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆★ T-KIDSシェアスクール 柏の葉校 公式ライン 友だち登録はこちらから!★☆★
スマホからご覧の方は、下の「友だち追加」ボタンをタップ!

QRコードはこちら!
(クリックすると画像が大きくなります)

-
早野 勇輝
空手全日本王者、世界2位。世界極真武道会 日本支局長。勇輝道場 代表師範。極真空手五段位(株)スカイレインボー取締役(株)BLACKBELT 代表取締役 歯科さめじま 顧問 執筆協力『Google流疲れない働き方』
-
大津 達也
師範代(二段)空手世界8位。スポーツ専門学校を経て機能解剖、生理学などを学び 健康運動実践指導者の資格を取得。パーソナルトレーナーとして、VIP顧客のトレーニングや最大手外資系企業の契約トレーナーを務める。
-
小山顕一
極真空手初段。空手歴10年。格闘技歴15年。
元キックボクサー。パーソナルトレーナー。
湘南校、柏の葉校の支部長を務める。 -
岸真知子
正看護師。極真空手初段。空手歴6年。
スポーツビジョントレーニングの有資格者
として、視覚機能トレーニングを担当。 -
勇輝道場 講師/インストラクター
多彩な経歴、専門的な知識や資格を持った講師が多数在籍しております。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2022年1月22日(土)
- 開催時間
- 13:00~14:00
- 対象
- 新年中~小学6年生
- 定員
- 12人
- 受講料
- 540円(税込)
- 服装・持ち物
- 動きやすい服装、タオル、飲み物
- 注意事項
- 【新型コロナウイルス感染拡大防止に対するお客様へのお願い】
・なるべくマスクを着用してください。
・37.5度以上の場合は参加できませんのでご了承ください。
・風邪症状(せき、くしゃみ、鼻水、倦怠感)のある方は参加をご遠慮ください。
・入室前の消毒液による手指の殺菌をお願いします。
当スクールでの、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みはこちらをご覧ください。(https://tkids.tsite.jp/informations/311.html)
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、
当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
フィジカル
梅田校 2022.07.03(日) 10:00~10:50 【体験受付中!】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(4歳~小学2年生) 対象:4歳~小学2年生イベント -
READ MORE
フィジカル
梅田校 2022.07.03(日) 11:00~11:50 【体験受付中!】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(小学2年生~小学6年生) 対象:小学2~6年生イベント -
READ MORE
フィジカル
梅田校 2022.07.10(日) 10:00~10:50 【体験受付中!】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(4歳~小学2年生) 対象:4歳~小学2年生イベント -
READ MORE
フィジカル
梅田校 2022.07.10(日) 11:00~11:50 【体験受付中!】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(小学2年生~小学6年生) 対象:小学2~6年生イベント -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.07.17(日) 09:30~10:30 柏の葉:プロマジシャンから直接教わる マジック体験教室 トランプマジック編(小学1~6年生) 対象:小学1~6年生イベント -
READ MORE
フィジカル
梅田校 2022.07.17(日) 10:00~10:50 【体験受付中!】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(4歳~小学2年生) 対象:4歳~小学2年生イベント -
READ MORE
フィジカル
梅田校 2022.07.17(日) 11:00~11:50 【体験受付中!】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(小学2年生~小学6年生) 対象:小学2~6年生イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2022.07.17(日) 14:00~15:30 こども哲学P4C ~子どもの「何で」を解決しよう!~ (小学1年生~小学6年生) 対象:小学1年生~小学6年生イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
フィジカル
梅田校 2022.07.01(金) 17:30~18:20 できない動きを「出来る」にするプロ選手も育てた運動教室 MATSUO method(マツオメソッド)(小1~小6) 対象:小学1年生~小学6年生(年長さんはご相談ください)継続 -
READ MORE
テクノロジー
柏の葉校 2022.07.05(火) 18:10~19:10 ゲーム開発プログラミング教室(小学3~6年生) 対象:小学3~6年生継続 -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2022.07.09(土) 15:00~16:30 誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室(アドバンスクラス)小学4~6年生 対象:小学4年生~小学6年生継続 -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.07.10(日) 10:00~10:50 レゴ(R)スクールサテライト(年中 4+ クリエーター) 対象:年中(2017年4月~2018年3月生まれ)継続 残りわずか -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.07.10(日) 14:20~15:10 レゴ(R)スクールサテライト(年少 3+ エクスプローラー) 対象:年少(2018年4月~2019年3月生まれ)継続 -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.07.23(土) 10:30~12:00 ロジカルシンキング教室 話す聞く編(初級コース:小学1~2年生) 対象:小学1~2年生継続 -
READ MORE
テクノロジー
柏の葉校 2022.08.15(月) 15:30~17:30 柏の葉:【ドローン持ち帰り有】はじめてのドローン製作&操縦体験(小学1~3年生と保護者) 対象:小学1〜3年生と保護者イベント -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.08.21(日) 11:20~12:50 柏の葉:藝大生・美大生体験!本格デッサンに挑戦!(小学4〜中学3年生) 対象:小学4~中学3年生イベント
処理中です
