
柏の葉校
柏の葉:ファーブル昆虫教室 世界の珍しいカブトムシやクワガタで標本を作ろう(年中〜小学6年生)
専門家の先生と本格的な標本作りに挑戦!!
ファーブル昆虫教室は、昆虫の専門家とゲームやクイズなどのアクティビティや、昆虫採集、飼育、標本づくりなどの研究作業に取り組みます。昆虫を入口に学ぶ楽しさを知ってもらい、探究心を育む「昆虫好きを、学び好きにもする昆虫教室」です。
今回は、標本用に保存された、海外の珍しい昆虫を使って標本作りをします。専門家の先生と本格的な標本作りを行います。自由研究シートもお渡ししているので、夏休みの自由研究のきっかけに是非。もちろん、純粋に昆虫が大好きなお子様も、ぜひご参加ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本クラスは下記時間でも開催いたします。
◆7月31日(日)ファーブル昆虫教室 昆虫博士の虫取り講座
・13:00~14:00
https://tkids.tsite.jp/classes/6345.html
・14:15~15:15
https://tkids.tsite.jp/classes/6346.html
◆7月31日(日)ファーブル昆虫教室 世界の珍しいカブトムシやクワガタで標本を作ろう
・10:00〜11:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6347.html
・15:30〜17:00
https://tkids.tsite.jp/classes/6348.html
◆8月10日(水)ファーブル昆虫教室 ニジイロクワガタ飼育教室
・13:00〜14:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6477.html
・15:00〜16:20
https://tkids.tsite.jp/classes/6478.html
・16:40〜18:10
https://tkids.tsite.jp/classes/6479.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
★☆★ T-KIDSシェアスクール 柏の葉校 公式ライン 友だち登録はこちらから!★☆★
スマホからご覧の方は、下の「友だち追加」ボタンをタップ!
QRコードはこちら!
(クリックすると画像が大きくなります)
-
長谷川 雅彦
東京農業大学を卒業。昆虫の面白さ、不思議さ、命の大切さを中心に多くの親子に伝えるファーブル昆虫教室を運営。これまで約1万名以上が授業に参加。ファーブル昆虫教室の信念は、「子どもたちのなぜどうしてに最後まで付き合う事」。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2022年7月31日(日)
- 開催時間
- 15:30〜17:00
- 対象
- 年中〜小学6年生
- 定員
- 10人
- 受講料
- 4,400円(税込)
- 教材費
- 5,500円(税込)
- 服装・持ち物
- 筆記用具
- 注意事項
- 【昆虫標本について】
標本用の保存された世界の珍しい昆虫を使って標本を作ります。参加者それぞれが異なる種類昆虫の標本が完成します。
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、
当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
【保護者のお付き添い】
保護者様のお付き添いは、お子さま1人につき保護者さま1人までにてお願い致します。
【新型コロナウイルス感染拡大防止に対するお客様へのお願い】
・マスクの着用をお願いいたします。
・検温のご協力をお願いします。37.5度以上の場合は参加できませんのでご了承ください。
・風邪症状(せき、くしゃみ、鼻水、倦怠感)のある方は参加をご遠慮ください。
・消毒液による手指の殺菌をお願いします。
本イベントでの、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みはこちらをご覧ください。(https://store.tsite.jp/kashiwanoha/news/t-site/18072-1703590107.html)
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2023.02.04(土) 09:30~10:20 音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック♪節分リトミック(1歳6ヵ月~3歳と保護者) 対象:1歳6ヵ月~3歳と保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2023.02.04(土) 11:30~12:20 音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック♪節分リトミック(0歳3ヵ月頃〜2歳と保護者) 対象:0歳3ヵ月頃〜2歳と保護者イベント -
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2023.02.05(日) 09:30~11:00 苦手克服講座 鉄棒 前回り編(年少~小学4年生) 対象:年少~小学4年生イベント -
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2023.02.05(日) 15:30~17:00 苦手克服講座 鉄棒 逆上がり編(年中~小学4年生) 対象:年中~小学4年生イベント -
READ MORE
テクノロジー 文化・芸術
柏の葉校 2023.02.12(日) 11:10~12:10 レゴ(R)スクールサテライト(小学2~6年生 7+ヤングエンジニア) 対象:小学2~6年生(2010年4月~2015年3月生まれ)イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2023.02.12(日) 12:30~14:00 ファーブル昆虫さんすう教室 Vol.5 旅するちょうちょ アサギマダラ編(小学1〜6年生) 対象:小学1〜6年生イベント -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2023.02.12(日) 14:30~15:20 ヘラクレスオオカブトふれあい教室 対象:年少~小学6年生(保護者同伴可)イベント 残りわずか -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2023.02.12(日) 15:40~16:30 ヘラクレスオオカブトふれあい教室 対象:年少~小学6年生(保護者同伴可)イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2023.02.02(木) 10:10~11:10 くぼたのうけん(木曜クラス:2020年4月~2021年3月生まれのお子さまと保護者) 対象:2020年4月~2021年3月生まれのお子さまと保護者継続 -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2023.02.02(木) 13:00~14:00 くぼたのうけん(木曜クラス:2021年10月以降生まれのお子さまと保護者) 対象:2021年10月以降生まれのお子さまと保護者継続 -
READ MORE
テクノロジー 文化・芸術
柏の葉校 2023.02.12(日) 11:10~12:00 レゴ(R)スクールサテライト(年長 5+クエスター) 対象:年長(2016年4月~2017年3月生まれ)継続 -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2023.02.12(日) 12:20~13:10 レゴ(R)スクールサテライト(年少 3+ エクスプローラー) 対象:年少(2018年4月~2019年3月生まれ)継続 残りわずか -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2023.02.12(日) 14:30~15:20 ヘラクレスオオカブトふれあい教室 対象:年少~小学6年生(保護者同伴可)イベント 残りわずか -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2023.02.26(日) 16:00~18:00 ロジカルシンキング教室 読む書く編(上級:小学4~6年生) 対象:小学4~6年生継続 -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2023.03.12(日) 14:00~15:30 こらぼ科学実験教室 光る生き物の仕組みを知ろう!(小学1〜6年生と保護者) 対象:小学1〜6年生と保護者イベント 残りわずか -
READ MORE
テクノロジー 文化・芸術
柏の葉校 2023.03.12(日) 16:00~17:00 レゴ(R)スクールサテライト(小学1~6年生 6+インヴェスティゲーター) 対象:小学1~6年生(2010年4月~2016年3月生まれ)イベント