
柏の葉校
こらぼ科学実験教室 光る生き物の仕組みを知ろう!(小学1〜6年生と保護者)
ホタルはなぜ光ってる?実験を通して、光る仕組みを知ろう!
夏になるときれいな小川の近くでは、ホタルを見ることができます。
ホタルと言えば、お尻を光らせていることは知っていると思いますが、
ホタルのお尻がどうやって光るのか知っていますか?
実はホタルのお尻にある物質が化学的に反応して光っています。
このように生物の仕組みを化学的視点で明らかにするのが生化学です。
今回はホタルと同じように、試験管の中で化学物質を光らせたり、
海の光る生物 ウミホタルをつかった実験を通して、化学的に生き物を知ろう!
<帰ったあとも...>
本実験は、材料や方法がご家庭でもできる様に設計されております。
お家に帰ってからも、お子様のご興味にあわせて復習、発展が可能です。
そのため自由研究などの参考にもしてみてください。
今回は、実際に研究をしていて、大学の先生である博士から、自由研究のやり方についてもお話しします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こらぼ科学実験教室は下記時間でも開催いたします。
◆1月29日(日)
いつも飲んでいる牛乳から プラスチックを作っちゃおう!(小学1〜6年生と保護者)
・14:00~15:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6581.html
こらぼ科学実験教室 試験管の中に雪を降らそう!(小学1〜6年生と保護者)
・16:00~17:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6582.html
◆3月12日(日)
光る生き物の仕組みを知ろう!(小学1〜6年生と保護者)
・14:00~15:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6583.html
DNAを取り出してみよう!(小学1〜6年生と保護者)
・16:00~17:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6584.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
-
早船 真広
Co-Lab.代表 / サイエンスプロモーター / 博士(農学) / 国立科学博物館認定サイエンスコミュニケータ / 科博SCA 代表 / 東京学芸大学 非常勤講師
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2023年3月12日(日)
- 開催時間
- 14:00~15:30
- 対象
- 小学1〜6年生と保護者
- 定員
- 8組
- 受講料
- 3,300円(税込)
- 教材費
- 550円(税込)
- 服装・持ち物
- 筆記用具
- 注意事項
- 【保護者のお付き添い】
保護者様のお付き添いは、お子さま1人につき保護者さま1人までにてお願い致します。
【新型コロナウイルス感染拡大防止に対するお客様へのお願い】
・マスク着用のご協力をお願い致します。
・検温のご協力をお願いします。尚37.5度以上の場合は参加できませんのでご了承ください。
・風邪症状(せき、くしゃみ、鼻水、倦怠感)のある方は参加をご遠慮ください。
・入室前の消毒液による手指の殺菌をお願いします。
当スクールでの、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みはこちらをご覧ください。
https://tkids.tsite.jp/informations/311.html
【 クラス内での写真撮影について 】
※ イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
※ お申し出がない場合、以下の事項に則ったうえで実施する写真撮影に同意したものとみなします。ご了承ください。
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDS/T-SITEの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2023.02.04(土) 09:30~10:20 音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック♪節分リトミック(1歳6ヵ月~3歳と保護者) 対象:1歳6ヵ月~3歳と保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2023.02.04(土) 11:30~12:20 音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック♪節分リトミック(0歳3ヵ月頃〜2歳と保護者) 対象:0歳3ヵ月頃〜2歳と保護者イベント -
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2023.02.05(日) 09:30~11:00 苦手克服講座 鉄棒 前回り編(年少~小学4年生) 対象:年少~小学4年生イベント -
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2023.02.05(日) 15:30~17:00 苦手克服講座 鉄棒 逆上がり編(年中~小学4年生) 対象:年中~小学4年生イベント -
READ MORE
テクノロジー 文化・芸術
柏の葉校 2023.02.12(日) 11:10~12:10 レゴ(R)スクールサテライト(小学2~6年生 7+ヤングエンジニア) 対象:小学2~6年生(2010年4月~2015年3月生まれ)イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2023.02.12(日) 12:30~14:00 ファーブル昆虫さんすう教室 Vol.5 旅するちょうちょ アサギマダラ編(小学1〜6年生) 対象:小学1〜6年生イベント -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2023.02.12(日) 14:30~15:20 ヘラクレスオオカブトふれあい教室 対象:年少~小学6年生(保護者同伴可)イベント 残りわずか -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2023.02.12(日) 15:40~16:30 ヘラクレスオオカブトふれあい教室 対象:年少~小学6年生(保護者同伴可)イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2023.02.04(土) 11:30~12:20 音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック♪節分リトミック(0歳3ヵ月頃〜2歳と保護者) 対象:0歳3ヵ月頃〜2歳と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2023.02.04(土) 14:50~16:20 ファーブル昆虫教室(小学3~6年生) 対象:小学3~6年生継続 -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2023.02.12(日) 14:30~15:20 ヘラクレスオオカブトふれあい教室 対象:年少~小学6年生(保護者同伴可)イベント 残りわずか -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2023.02.12(日) 15:40~16:30 ヘラクレスオオカブトふれあい教室 対象:年少~小学6年生(保護者同伴可)イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2023.02.25(土) 15:15~17:15 ロジカルシンキング教室 話す聞く編(上級クラス:小学5~6年生) 対象:小学5~6年生継続 -
READ MORE
テクノロジー 文化・芸術
柏の葉校 2023.03.12(日) 11:10~12:00 レゴ(R)スクールサテライト(年長 5+クエスター) 対象:年長(2016年4月~2017年3月生まれ)イベント -
READ MORE
テクノロジー 文化・芸術
柏の葉校 2023.03.12(日) 16:00~17:00 レゴ(R)スクールサテライト(小学1~6年生 6+インヴェスティゲーター) 対象:小学1~6年生(2010年4月~2016年3月生まれ)イベント -
READ MORE
Baby&Toddler
柏の葉校 2023.03.21(火) 10:25~11:10 アンファンのあそ×まなリトミック♪人気カリキュラム特集!幼児クラス(3歳~年長と保護者) 対象:幼児(3歳~年長と保護者)イベント