![プロのマンガ家が教える【体験マンガスクール】(入門編)(本イベントの参加が初めてのお子さま[小学1~6年生] )](/common_img/classes/25/59/2559/1912_manga_main.jpg)
柏の葉校
プロのマンガ家が教える【体験マンガスクール】(入門編)(本イベントの参加が初めてのお子さま[小学1~6年生] )
マンガ家にあこがれるキミの夢をかなえる特別プログラム。マンガを描いてみよう!
「マンガは日本の文化」と言われますが、世の中にはマンガの描き方を習うところがあまりありません。マンガは総合芸術です。マンガを描くことによって、クリエイティビティや表現力、ストーリー作り、構成力など、さまざまなスキルが磨かれます。
プロと同じ画材(Gぺん・丸ペン・インクなど)を使ってマンガを描いてみましょう!
入門編では、キャラクター作りのポイントをお教えします!
マンガにはたくさんのキャラクターが登場します。
ひとりひとりのキャラクターが魅力的でなければ面白いマンガになりません。
ひとりひとり違うキャラクターを作る練習としてまずは擬人化からキャラクターを作ってみましょう!
色や物から連想、発想してキャラクター化(擬人化)してみよう!
色や物の特徴をよく考えて想像することで、発想力や表現力もみにつきます。
自分ならではの発想力で魅力的なキャラクターをたくさん作ってみよう!
作ったキャラクターは今後のマンガ作りにも役立ちます。
※本イベントは2019年9月開催のイベントと同じ内容です。2回目以上で本イベントに未参加のお子さまも大歓迎です。
※継続して受講すれば、人体の描き方・顔の描き方・コマ割りの仕方・セリフなど、色々な技術にチャレンジできるようになります。ストーリーやセリフの練習などをしながら、4コママンガや2ページマンガが描けるようになるでしょう。
※漫画教室いるかM.B.A.(http://www.iruqa.com/)は、千代田区神田神保町に教室を持つ、マンガ家養成スクールです。業界トップクラスのデビュー率を誇り、大勢のマンガ家が生まれています。今回はT-KIDSシェアスクールのために、マンガ家にあこがれる子ども向けの特別プログラムを開発していただきました。同スクールの卒業生でもあるプロのマンガ家・つちや夏弥先生が、直接指導いたします。"
なお、本クラスは習熟度別に複数開講いたします。
■本イベントの参加が初めてのお子様[小学1~6年生]
12/15(日)13:30~14:30
■本イベントの参加が2回目以降のお子様[小学1~6年生]
12/15(日)15:00~16:30
-
つちや夏弥
小学館の少女漫画雑誌にてデビュー。雑誌や書籍等で漫画を執筆。執筆活動をしながら子供の自由な発想を漫画で伝える楽しさを知ってほしいと今に至る。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2019年12月15日(日)
- 開催時間
- 13:30~14:30
- 対象
- 本イベントの参加が初めてのお子さま[小学1~6年生]
- 定員
- 10人
- 受講料
- 2,160円(税込)
- 教材費
- 216円(税込)
- 服装・持ち物
- ・えんぴつ
・消しゴム
・汚れてもよい服装 - 注意事項
- ※トーンを貼るのためにカッターなどを使用します。
※Gペン・丸ペンなど、つけペンは先が尖っていますのでご注意ください。
※インクを使いますので、汚れてもよい服装でお越しください。
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.01.31(日) 09:40~10:30 音とリズムで感性を育む!生演奏リトミック♪(1歳半〜3歳と保護者) 対象:1歳半〜3歳と保護者イベント -
READ MORE
ワークショップ・その他 無料
柏の葉校 2021.01.31(日) 10:00~10:30 【オンライン】「21世紀型の新しい学び」習い事相談会 対象:イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.01.31(日) 10:40~11:30 音とリズムで感性を育む!生演奏リトミック♪(3~6歳と保護者) 対象:3~6歳と保護者イベント -
READ MORE
ワークショップ・その他 無料
柏の葉校 2021.01.31(日) 11:00~11:30 【オンライン】「21世紀型の新しい学び」習い事相談会 対象:イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.01.31(日) 11:40~12:30 音とリズムで感性を育む!生演奏リトミック♪(0歳3カ月頃~2歳と保護者) 対象:0歳3ヵ月頃~2歳と保護者イベント 残りわずか -
READ MORE
フィジカル 無料
柏の葉校 2021.01.31(日) 14:00~14:40 【特別体験会】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(新年中~小学2年生)※満4歳から受講いただけます 対象:新年中~小学2年生イベント -
READ MORE
ワークショップ・その他 無料
柏の葉校 2021.01.31(日) 14:00~14:30 【オンライン】「21世紀型の新しい学び」習い事相談会 対象:イベント -
READ MORE
フィジカル 無料
柏の葉校 2021.01.31(日) 15:00~15:40 【特別体験会】心と身体を鍛える21世紀型の空手教室 勇輝道場(新小学2~6年生) 対象:新小学2年~6年生イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2021.02.06(土) 09:30~10:40 こども哲学教室ソフィー アドバンスコース(推奨年齢:小学1~3年生) 対象:小学1~3年生継続 -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
柏の葉校 2021.02.06(土) 12:30~14:00 【特別体験会】誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室〔新小学1~4年生〕 対象:新小学1~4年生イベント -
READ MORE
探究・理数 無料
柏の葉校 2021.02.06(土) 14:30~15:30 【特別体験会】ロジカルシンキング教室【読解力と記述力養成!読む書く編】(初級:新小学1~3年生) 対象:新小学1~3年生イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2021.02.13(土) 13:00~15:00 冒険型教室 タンキュークエスト【月1親子コース】(年長~小学2年生と保護者) 対象:年長~小学2年生と保護者(学年は目安です)継続 残りわずか -
READ MORE
テクノロジー
柏の葉校 2021.02.14(日) 16:40~18:10 【特別体験会】レゴ®スクールサテライト ワールド・コーディング(新小学2~6年生) 対象:新小学2~6年生イベント -
READ MORE
テクノロジー 無料
柏の葉校 2021.02.21(日) 14:30~15:30 【特別体験会】キッズティンカリングスタジオ(新小学2~6年生) 対象:新小学2~6年生イベント -
READ MORE
Baby&Toddler 無料
柏の葉校 2021.03.17(水) 10:00~12:00 はぐはぐひろば沼南 出張みずたま相談室 対象:0歳~未就学児の保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.03.28(日) 10:00~11:00 【イベントクラス】ライデン瓶を作って電気実験をしてみよう! 対象:小学1年生〜(小学3年生までは保護者同伴必須)イベント