
柏の葉校
アトリエ・キュイキュイの花あしらいレッスン ~お正月飾り~ ※2~5歳までは保護者同伴必須
植物に触れて五感をフルに働かせ表現することを学びます
お正月飾りの由来や、材料に込められた意味などについてお話ししながら制作します。
しめ縄リースに松ぼっくりやドライフラワー、お好きな和紙などを組み合わせて飾り付けして、
自分で作ったオリジナルのお正月飾りで年神様をお迎えしましょう。
アトリエ・キュイキュイの花あしらいレッスンでは、植物に触れて五感をフルに働かせ表現することを学びます。
「花」や植物をはじめとする身近な素材と向き合い、あるアートを手づくりで「造形」する。
作って終わりではなく、そこからまたストーリーが続いていくことを目指しています。
なお、本クラスは内容を変更し複数回開講いたします。
①12/6 13:00〜14:00
お正月飾り
https://tkids.tsite.jp/classes/4226.html
②12/6 14:30〜15:30
クリスマスの森のフラワーボール
https://tkids.tsite.jp/classes/4225.html
③12/27 13:00〜14:00
お正月を迎えるアレンジメント
https://tkids.tsite.jp/classes/4237.html
④12/27 14:30〜15:30
きつねの張り子づくり
https://tkids.tsite.jp/classes/4236.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Cui Cui.(キュイキュイ)について
【活動内容】
お花が好きなイラストレーター おくむらさーこと、アートが好きなフラワーデコレーターシラカワエリコによる、フラワー&アート制作ユニット。
活動拠点の川崎市にある新丸子・武蔵小杉のアトリエを解放して、「コミュニケーションアート」をコンセプトにこどもを対象としたお絵かき・工作の教室やフラワーアレンジメントの教室を主宰するほか、雑誌・広告やディスプレイなど花のある空間スタイリングを行う。
【メディア情報】
・2015年11月~2019年3月まで毎日小学生新聞にて毎週土曜日「 CuiCui.の図工のじかん」連載
・2019年3月18日、3月25日、NHK Eテレ「趣味どき」にて講師として出演ほか
・2020年4月~ 毎日小学生新聞にて毎月第3日曜日 「CuiCui.のアートカレンダー」連載中
【書籍】
2015年4月には初の著書「Cui Cuiの植物でたのしいハンドメイド & 季節の草花でかわいい雑貨をつくろう!」を刊行。
【YouTubeチャンネル】
https://jpn01.safelinks.protection.outlook.com/?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fchannel%2FUCbEaovuca_lYoP9qod6e-mA&data=01%7C01%7CNatsumi.Yukawa%40ccc.co.jp%7Cf7362dbac195471bf17408d86110ee33%7Cf3b1cae3b69a4f4e8a607ba2714fec4f%7C0&sdata=R1VIsqMjF4pD0ra9pGA1rYaoUSd5HoG18x4JTEunN1Q%3D&reserved=0
-
おくむらさーこ
-
シラカワエリコ
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2020年12月6日(日)
- 開催時間
- 13:00~14:00
- 対象
- 2歳~大人(2~5歳までは保護者同伴必須)
- 定員
- 8人
- 受講料
- 2,200円(税込)
- 教材費
- 1,650円(税込)
- 服装・持ち物
- 汚れても良い格好、またはエプロン、スモッグをお持ちください。
作品を持ち帰るエコバッグ。 - 注意事項
- 【キャンセルポリシー】
本クラスは、他のクラスでは流用が出来ない教材を使用するため、「T-KIDSシェアスクール」会員規約の第6条の定めに関わらず、キャンセルの場合は以下のキャンセル料が発生いたします。予めご了承の上ご予約をお願いいたします。
3日前以後にクラスをキャンセルもしくは欠席:教材費の100%(郵送方法などの観点から、教材のお渡しは原則行うことが出来ません。ご了承くださいませ。)
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
このクラスの募集は終了しました。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
Baby&Toddler 無料
柏の葉校 2021.01.20(水) 10:00~12:00 はぐはぐひろば沼南 出張みずたま相談室 対象:0歳~未就学児の保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
柏の葉校 2021.01.23(土) 10:00~10:30 【あそまなびフェス】誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室〔新小学1~4年生〕 対象:新小学1~4年生イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
柏の葉校 2021.01.23(土) 11:00~11:30 【あそまなびフェス】誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室〔新小学1~4年生〕 対象:新小学1~4年生イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.01.23(土) 12:00~12:30 【あそまなびフェス】音とリズムで感性を育む! アンファンの あそ×まなリトミック♪(0歳3か月頃~2歳と保護者様) 対象:0歳3ヵ月頃~2歳と保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数
柏の葉校 2021.01.23(土) 12:00~12:30 【あそまなびフェス】誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室〔新小学1~4年生〕 対象:新小学1~4年生イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2021.01.23(土) 14:00~14:30 【あそまなびフェス】こども哲学教室ソフィー アドバンスコース(新小学2~4年生) 対象:新小学2~4年生イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2021.01.23(土) 15:00~15:30 【あそまなびフェス】こども哲学教室ソフィー ビギナーコース(新年中~新小学1年生) 対象:新年中~新小学1年生イベント -
READ MORE
フィジカル ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.01.24(日) 11:00~12:10 biima sports式「子どもの足を速くする方法」速く走るための4つのポイントをレクチャーいたします! 対象:年長~小学3年生と保護者イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2021.01.24(日) 12:00~12:30 【あそまなびフェス】冒険型教室 タンキュークエスト 元素の探究(新小学1~4年生) 対象:新小学1~4年生イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.01.31(日) 10:40~11:30 音とリズムで感性を育む!生演奏リトミック♪(3~6歳と保護者) 対象:3~6歳と保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.02.07(日) 13:00~14:30 【イベントクラス】こらぼ科学実験教室 「くっつく?くっつかない?磁石の不思議」 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
フィジカル 無料
柏の葉校 2021.02.21(日) 11:00~12:10 【特別体験会】21世紀型総合キッズスポーツスクール biima sports〔新年長~小学3年生〕 対象:新年長~小学3年生イベント -
READ MORE
フィジカル Baby&Toddler
柏の葉校 2021.02.23(火) 10:00~10:50 【イベントクラス】0才からのボール運動教室(0才(ハイハイができる)〜2才と保護者) 対象:0才(ハイハイができる)〜2才と保護者イベント -
READ MORE
Baby&Toddler ワークショップ・その他
柏の葉校 2021.02.28(日) 10:40~11:30 【イベントクラス】音とリズムで感性を育む!おひなさまリトミック♪(3歳~6歳と保護者) 対象:3歳~6歳と保護者イベント -
READ MORE
フィジカル 文化・芸術 Baby&Toddler
柏の葉校 2021.03.06(土) 11:00~11:50 【特別体験会】音とリズムで感性を育む アンファンのあそ×まなリトミック(生後3ヵ月頃~2歳と保護者) 対象:生後3ヵ月頃~2歳と保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 無料
柏の葉校 2021.03.07(日) 14:30~15:30 【特別体験会】キッズティンカリングスタジオ(新小学2~6年生) 対象:新小学2~6年生イベント