
柏の葉校
柏の葉:自分だけの色をデザインしよう!デザイン発想ワークショップ(小学1〜6年生)
「デザイン」っておもしろい! 生活にあふれるデザインを研究するワークショップ by Sony Design Consulting
夏休みの自由研究にも最適!
デザイン発想ワークショップ <自由研究 特別編>
みなさんの周りにはたくさんの「色」があります。
虹の色は7色と言われていますが、実際に色数を数えたことはありますか?
最近の研究では、色によって元気になったり、リラックス効果があることもわかっています。
今回のワークショップでは、色の不思議を研究し、自分だけの新しい「色」をデザインします。
色を感じる理由や色の区分けなど、”対話"を通して「色」の不思議を学び、
実際に絵の具を使って”調色"し、自分だけの新しい「色」をデザインします。
自分だけの新しい「色」をデザインするプロセスは、
まず、最近で一番うれしかった出来事を思い浮かべて、そのイメージを言葉に書きおこします、
次に、実際の絵の具を混ぜ合わせ"調色"し、イメージにぴったりと合う「色」をつくります、
最後に、つくった「色」に名前をつけて、自分だけの新しい「色」の完成です!
「色」の不思議を知った後にみる「色」は、今まで何となく見ていた「色」とは、まったく違うものになっていると思います。ワークショップでデザインした「色」の服を着てみたり、お気に入りの小物を揃えたり、「色」で自分自身を表現することもできるようになります。ほんの小さなきっかけで、毎日の生活はデザインできるものに変わります。
デザインする過程を通じて、ものごとを「もっと好きになる」「より深く知る」「こうだったら良いなを発想する」チカラを育むワークショップです。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
本クラスは下記時間でも開催いたします。
①未来に旗をたてよう!デザイン発想ワークショップ
8月21日 14:00 ~ 15:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6469.html
②自分だけの色をデザインしよう!デザイン発想ワークショップ
8月21日 16:00 ~ 17:30
https://tkids.tsite.jp/classes/6469.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【T-KIDSシェアスクール 柏の葉校 公式ライン】
《 友だち登録はこちらから! 》
スマホからご覧の方は、下の「友だち追加」ボタンをタップ!
QRコードはこちら!
(クリックすると画像が大きくなります)
-
江下 就介
デザイナー/デザインプロデューサー
ソニー㈱クリエイティブセンターを経て、2020年よりソニーデザインコンサルティング株式会社にて、デザインの効用論をベースとした、デザインマネジメント/デザイン教育プログラムの開発に従事 -
三宅 諒
デザイナー
ソニー(株)にて、子供向けロボットプログラミングキット「KOOV」の開発などに携わる。現在ソニーデザインコンサルティング株式会社のデザインマネジメント/デザイン教育プログラムの開発に従事 -
Sony Design Consulting
ソニーのインハウスデザイン部門として1961 年に発足以来、デザインで多様な価値創造を実践してきました。ソニーデザインコンサルティングのデザイナーもクラスに参加します。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- イベント
- 開催日
- 2022年8月21日(日)
- 開催時間
- 16:00 ~17:30
- 対象
- 小学1~6年生(小学1~3年生は保護者同伴)
- 定員
- 10人
- 受講料
- 2,750円(税込)
- 教材費
- 1,100円(税込)
- 服装・持ち物
- 飲み物、筆記用具、汚れてもいい服装
- 注意事項
- 【保護者のお付き添い】
保護者様のお付き添いは、お子さま1人につき保護者さま1人までにてお願い致します。
【新型コロナウイルス感染拡大防止に対するお客様へのお願い】
・マスクの着用をお願いいたします。
・検温のご協力をお願いします。37.5度以上の場合は参加できませんのでご了承ください。
・風邪症状(せき、くしゃみ、鼻水、倦怠感)のある方は参加をご遠慮ください。
・消毒液による手指の殺菌をお願いします。
本イベントでの、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けた取り組みはこちらをご覧ください。
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、
当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
定員に空きがありません。
キャンセルで定員に空きができた場合、
メールでお知らせします。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2022.08.11(木) 11:15~12:45 柏の葉:キッズコーディネーション 頭と身体を楽しく鍛える運動教室(年中~小学6年生) 対象:年中~小学6年生イベント -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2022.08.11(木) 15:00~16:00 柏の葉:ゲームで学ぶお金のタンキュー 親子で考えるお金と経済(小学1~6年生と保護者) 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.08.12(金) 13:00~14:00 柏の葉:算数ゲームワークショップ さんすうビンゴゲームでたし算を楽しもう!(小学1~4年生と保護者) 対象:小学1~4年生と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.08.12(金) 14:30~15:30 柏の葉:算数ゲームワークショップ 地底探検すごろくで偶数、奇数、いろいろな「かず」の性質を探究しよう!(小学1~4年生と保護者) 対象:小学1~4年生と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.08.12(金) 16:00~17:00 柏の葉:算数ゲームワークショップ 九九カードゲームkukupon!(くくぽん)で九九を楽しもう!(小学1~4年生と保護者) 対象:小学1~4年生と保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー
柏の葉校 2022.08.13(土) 13:30~16:30 柏の葉:電子工作&ゲームクリエイター体験!自分だけのゲームを作ろう!(小学4~中学2年生) 対象:小学4~中学2年生イベント 残りわずか -
READ MORE
イベント 残りわずか -
READ MORE
フィジカル
柏の葉校 2022.08.14(日) 13:40~14:40 柏の葉:biima式 自宅や公園で子どもの運動神経を高める 親子教室(年少~年中と保護者) 対象:年少~年中と保護者イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
柏の葉校 2022.08.11(木) 15:00~16:00 柏の葉:ゲームで学ぶお金のタンキュー 親子で考えるお金と経済(小学1~6年生と保護者) 対象:小学1〜6年生と保護者イベント -
READ MORE
テクノロジー 文化・芸術
柏の葉校 2022.08.11(木) 16:00~17:30 キッズティンカリングスタジオ(年中~年長) 対象:年中~年長継続 残りわずか -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.08.19(金) 16:30~17:30 おしごと算数(エントリー:小学1~3年生) 対象:小学1~3年生継続 -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.08.21(日) 13:00~15:00 インプロ(即興演劇)クラス(小学1~4年生) 対象:小学1~4年生継続 -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.08.21(日) 15:30~17:30 インプロ(即興演劇)クラス(小学3~中学3年生) 対象:小学3~中学3年生継続 -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.08.22(月) 16:30~17:30 アトリエ太陽の子(月曜日クラス:3歳~小学2年生) 対象:3歳~小学2年生継続 残りわずか -
READ MORE
探究・理数
柏の葉校 2022.09.10(土) 10:00~12:00 冒険型教室 タンキュークエスト(親子コース:小学1~3年生と保護者) 対象:小学1~3年生と保護者継続 残りわずか -
READ MORE
文化・芸術
柏の葉校 2022.09.11(日) 12:20~13:10 レゴ(R)スクールサテライト(年少 3+ エクスプローラー) 対象:年少(2018年4月~2019年3月生まれ)継続 残りわずか