
梅田 KANDAI Me RISE 校
誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室(小1~小3)
小さな一歩を大きな飛躍に!宇宙をきっかけに、自分のやりたいを見つけよう!
うちゅうをきっかけに自分のやりたいを発見し、夢に向かって、まっすぐ進み続けられるお子様を育成する教室です!最先端のテクノロジーを駆使して、彼らが生きる未来に寄り添った教育を探究および創造学習を通じて行います。
【プログラムのポイント】
①他では学べない最先端のテクノロジーに触れられる教室
宇宙、ドローン、ロボットなど今の世代で注目を集めているテクノロジーのナレッジを集約した教室で、未来の当たり前を今のうちから学んでいきます。
②自分で考えて物事を探究し、意見に主体性を持つアクティブラーニング型教室
なぜ?どうして?を常に考え続け、疑問に自分なりの仮説を持つことで、主体性を持って行動できるようになります。小学生の時から研究者の思考サイクルを回し続けます。
③他人の意見を尊重し、協働作業ができるリーダーシップが身につく教室
他人を否定しない、答えはいろいろある!学校では答えがある問いを教えられますが、世の中には答えがないことたくさんあります。他人の意見をまずは受け入れ、自分の意見をしっかりと伝えることで次世代のリーダーを輩出します。
【プログラム&スケジュール】
この教室では1年間かけて、以下の事項を総合的に学びます。
■ものづくり、創造学習
ロボット/ドローン/人工衛星/ロケット/パラシュート実験
■探究学習
天文系(宇宙起源、星、惑星)/宇宙飛行士/飛行機
1回の教室は、①導入(10分)→②Input(20分)→③制作・創造(50分)→④発表・まとめ(10分)で構成されております。2回1セットで1メインテーマについて学びます。
-
宇宙 星太郎
株式会社うちゅうの共同創業者CCO(チーフクリエイティブオフィサー)。宇宙×教育×エンタメをテーマにして多様でクリエイティブなメンバーと一緒に仕事をしている。
-
前田 充紀
神戸大学大学院にて建築を専攻。子どもたちと同じ目線で、宇宙の不思議について考えることが得意。趣味は漫画。オススメの漫画TOP3は「はたらく細胞」「Dr. STONE」もうひとつは本人まで。
-
石田 歩夢
神戸大学にて教育学を専攻。サイエンスが好きで、理科の教員免許も取得予定。特技はどこでも寝れること。趣味はキャンプや旅行とドラえもん。
-
中山 瑛文
神戸大学にて教育学を専攻。子供の強い味方になり、学ぶ事を好きにさせる事が得意。漫画ワンピースが人生の聖書。
講師からのメッセージ
- クラス種別
- 継続
- 開催日
- 毎月第2、第4土曜日(月2回)
- 開催時間
- 13:00~14:30
- 対象
- 小学1年生~小学3年生
- 定員
- 10人
- 受講料
- 月額 5,500円(税込)
- 教材費
- 月額 2,200円(税込)
- 体験受講
- あり
- 体験料
- 550円(税込)
- 体験時の教材費
- 1,100円(税込)
- 服装・持ち物
- 筆記用具、手提げ袋
- 注意事項
- 【ご契約について】
・継続受講のご契約のお申し込みは先着順ですので、定員に達し次第募集を締め切らせていただきます。事前に体験受講のご予約をいただいていても、継続受講のご契約が定員に達した場合は、体験受講ができなくなることがあります。予めご了承下さいませ。
【クラス内での写真撮影について】
(1)T-KIDS及びクラスを開催している学び提供者が、写真や動画を撮影する場合がございます。
(2)T-KIDS及び学び提供者が撮影した写真や動画は、T-KIDSの専用サイトや学び提供者のサイトへの掲載、またFacebook、Instagram等のSNSに投稿する場合がありますが、氏名等の情報との併記は行いません。
(3)T-KIDS及び学び提供者が専用サイト等への掲載、SNSに投稿した写真や動画に対し、当該個人より削除依頼があった場合、T-KIDS及び学び提供者は速やかに写真や動画を削除いたします。
(4)イベントクラスに参加する会員が、専用サイトへの掲載やSNSへの投稿を希望しない場合、必ずクラスの受講前に受付カウンターにてお申し出ください。
上記内容に同意の上、ご予約をお願いいたします。
直近で参加できるイベント
-
READ MORE
テクノロジー
梅田校 2021.03.13(土) 10:00~11:00 基礎的なプログラミングで、自分のオリジナルゲームを作ろう! 対象:小学2年生~6年生イベント -
READ MORE
テクノロジー 探究・理数 英語・外国語 フィジカル 文化・芸術 ワークショップ・その他
梅田校 2021.03.14(日) 10:00~16:00 【3/14 】習い事体験会 <全体験会 一覧> 対象:2歳~小学6年生と保護者イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.03.14(日) 10:00~11:00 【習い事体験会】探究国語クラス(小4~小5)※こちらはオンラインでの開催です。 対象:小学4~5年生(国語の得意な小3、国語が苦手な小6も可)イベント -
READ MORE
英語・外国語 文化・芸術
梅田校 2021.03.14(日) 10:00~10:40 【習い事体験会】Mirai English(歩ける子ども~3歳) 対象:歩ける子ども~3歳イベント -
READ MORE
イベント -
READ MORE
探究・理数 ワークショップ・その他
梅田校 2021.03.14(日) 11:30~12:30 【習い事体験会】キャサリンとナンシーの株式のおはなし 〜親子で部活動!KABULO部(株♡ラブ)〜※オンライン開催 対象:小学3年生~小学6年生と保護者(兄弟の入室可)イベント -
READ MORE
イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.03.14(日) 13:00~14:00 【習い事体験会】誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室:ペットボトルロケット編(高学年) 対象:小学1年生~小学3年生イベント
おすすめのクラス
-
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.03.11(木) 16:30~17:30 【江坂】探究型の算数クラス a.schoolおしごと算数(小学1~4年生) 対象:小学1年生~小学4年生継続 -
READ MORE
イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.03.14(日) 13:00~14:00 【習い事体験会】誰もがうちゅうにむちゅうになれるうちゅう教室:ペットボトルロケット編(高学年) 対象:小学1年生~小学3年生イベント -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.03.14(日) 14:10~16:00 探究国語クラス(小学4~5年生) 対象:新小学4~5年生(国語の得意な小3、国語が苦手な小6も可)継続 -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.03.14(日) 16:10~18:00 探究リベラルアーツ(小5~中2) 対象:小学5~中学2年生継続 -
READ MORE
探究・理数
梅田校 2021.03.19(金) 16:30~17:30 【江坂体験DAY】おしごと算数 ロゴデザイナー編 対象:小学1年生~小学4年生イベント -
READ MORE
テクノロジー
梅田校 2021.03.21(日) 10:00~11:00 基礎的なプログラミングで、自分のオリジナルゲームを作ろう! 対象:小学2年生~6年生イベント -
READ MORE
探究・理数 文化・芸術
梅田校 2021.04.02(金) 10:00~12:00 【オンライン】アート探究 ダリと「夢」編 対象:小学1~小学6年生イベント